Trimming

ワンちゃんにとって初めての場所は緊張するものです。
シャンプーが苦手なワンちゃんも無理に嫌がることをするのではなく、会話をしながら少しずつシャンプーやカットが好きになるようスタッフ一同心がけています。
ウッドデッキに囲まれた約100平方メートルの天然芝のドッグランがあります。 トリミングの前や後にご家族と、またトリマーとドッグランで遊んだりできます。 トリミング、セルフシャンプーご利用のお客様にはドッグランをいつでも無料開放。 お好きな時にいつでも自由にご利用いただけます。 (6ヵ月以上ご利用のない場合は料金をいただきます)
ワンちゃんの性格やその日の体調、カット内容など細かく記入したカルテを作成しています。
その日のトリミングが終わった後はフォトスタジオで写真を撮影。体重チェック、健康チェック、トリミングメニューを記入したチェックカードも合わせたアルバムをお渡ししています。スタッフのコメントもありますよ。ご来店のたびにアルバム「あしあと」を持って来ていただきワンちゃんの成長を記録していきます。

Grooming Movie
お客様にできるだけ満足していただけるよう注文内容を細かくお聞きしています。 デザインカットブック、写真集などをご覧いただきながらその子にあったカット、 ライフスタイルにあったカットを提案させていただいています。










※受付表を事前に印刷いただき、
ご記入の上ご持参いただけますと、スムーズに受付が行えます。
↓ ↓ ↓
犬種 | シャンプーコース(税込み) | シャンプー&カットコース(税込)
バリカン/ハサミ |
---|---|---|
Aコーカー | \8,107 | バリカン:\10,890〜 ハサミ:\13,090 |
イタグレ | \5,203 | × |
ウィペット | \7,260〜 | × |
ウェスティ | \6,050〜 | \8,470〜 |
エアデールテリア | お問い合わせください | お問い合わせください |
キャバリア | \6,534〜 | \8,954 |
甲斐犬 | \7,260 | × |
コーギー | \7,260 | お問い合わせください |
ゴールデン | \13,310 | \21,780 |
シーズー | \6,050 | \8,470 |
シェパード | \12,100 | お問い合わせください |
シェルティ | \8,470 | \13,310 |
四国犬 | \8,470 | × |
柴犬 | \7,260 | × |
ジャックラッセルテリア | \6,534 | \8,954 |
スタンダードプードル | \16,940 | \26,620 |
スピッツ | \7,865 | \10,285 |
チワワ | \4,719 | \7,139 |
トイプードル | \6,534 | バリカン:\9,438 ハサミ:\11,858 |
バーニーズ | \16,940 | \25,410 |
パグ | \5,324 | お問い合わせください |
パピヨン | \5,445 | \7,865 |
ビーグル | \6,534 | × |
ビジョンフリーゼ | \9,075 | バリカン:\11,495 ハサミ:\14,520 |
ブルドッグ | \8,954 | × |
フレンチブルドッグ | \5,808 | お問い合わせください |
ペキニーズ | \6,050 | お問い合わせください |
ボーダーコリー | \8,470 | \13,310 |
ポメラニアン | \6,050 | バリカン:\8,470 ハサミ:\9,075 |
ボストンテリア | \5,203 | × |
マルチーズ | \5,808 | \7,865 |
Mシュナウザー | \6,534 | \9,438 |
Mダックスフンド | \5,324 | \7,744 |
ミニピン | \4,840 | × |
ヨークシャーテリア | \5,203 | \7,623 |
ラブラドール | \10,890 | お問い合わせください |
【部分料金】 | |||
---|---|---|---|
爪切り | \660〜 | 肛門腺絞り | \660〜 |
耳掃除 | \660〜 | 耳毛抜き+耳掃除 | \880〜 |
足裏のバリカン | \660〜 | 足周りカット | \660〜 |
顔カット | \1,650〜 | 毛玉処理 | \660〜 |
部分カット | \660〜 | プ〜足 | \1,650〜 |
保定料金(全保定)(1時間) | \4,400〜 | 部分保定 | \880〜 |
シャンプーセットには爪切り、耳掃除(耳毛抜き含む)、肛門腺しぼり、足裏バリカン、足周り・足の飾り毛カット、オゾン水、炭酸泉による消臭、皮膚のケア、静電気防止が含まれます
Option Menu

シニアになったら炭酸泉浴!
炭酸泉は医療先進国ドイツでは「心臓の湯」と呼ばれ心臓に負担をかけずに血液循環を良くすることから、生活習慣病の保険適応の治療、療養、リハビリなどに利用されています。
ヘルニア、関節痛の緩和、免疫力UP、地肌ケア
高齢犬で、よちよち歩きだったのが、炭酸泉浴を繰り返し行うことで食欲も出てすたすた歩くようになりました。血流促進により、毛中の栄養分、酸素などを多く吸収できているためだと考えられます。
炭酸泉はディープヒート
ディープヒートとは、内臓まで血流が流れ、内臓が活性化し、保温効果が高いことです。高齢になると人間も同じですが、血流が隅々まで行かず、細胞が不活性化し、ケガをしてもなかなか治らない、風邪をひいてもなかなか治らないということがあります。
例えば、皮膚病に対してもペットが炭酸泉に温浴することで今まで行き届かなかった場所に血液が流れ、細胞を活性化することで自然治癒力を高めます。
炭酸泉の目的は身体の内側からケアすることです。その結果、いい地肌状態になり、美しい被毛へと生まれ変わります。地肌の状態を整えると、地肌のバランスが整えられ、脂漏症などの皮膚トラブルも改善されます。フケが出るペットに対しても同じことが言えます。
血流が良い=体温が高い=免疫力が高い
キーワードは「血流」です。
小型犬 | シャンプーセット + \880 |
---|---|
中型犬 | シャンプーセット + \1,320 |

オゾン(O3)は酸素のみが原料なので数分で自然分解され酸素(O2)に戻るため残留性がなく、人や環境にやさしいお水です。また、水道水の塩素を除去してくれる効果があります。除菌力が高いのに、人体(もちろん犬にも)影響を及ぼさないこともオゾン水の大きな特徴です。
Cuunでは、ワンちゃんのシャンプーはもちろん、掃除、タオルの洗濯、マーキングにもオゾン水で消臭殺菌します(オゾン水はアンモニアなどの有機物を分解してくれます)。初めてご来店になるお客様が店内ににおいがしないことに驚かれます。
皮膚疾患の軽減、消臭
アトピー体質、皮膚トラブルのあるワンちゃん、ペット特有のにおいを解消します。オゾン浴は皮膚にたくさんのオゾンが触れることにより細菌や雑菌をより多く分解し、清潔なお肌を長く維持することができます。
小型犬 | シャンプーセット + \1,100 |
---|---|
中型犬 | シャンプーセット + \2,200 |

オゾン水には、被毛のキューティクルを引き締める効果があります。被毛に浸透したトリートメント成分をしっかりと閉じ込めることができ、トリートメントの効果を引き立たせることができます。オゾン水とトリートメントの相乗効果により、美しく、艶のある被毛を維持することができ、毛玉予防にもなります。
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 |
---|---|---|
\1,650〜 | \2,750〜 | \3,850〜 |